こーさんのうちメニュー


月替わりプレート


 月替わりプレートは、地元で育った旬の野菜、季節の果物を中心にしたカンボジアのおかずや、その時々のカンボジアの行事にまつわる料理を、数種類のせた「季節」や「文化」を感じていただけるプレートになっている一番のおすすめプレートです。

使わせていただく素材は、松本市のファーム「しかないさん」の無農薬野菜をメインにその時期とれる野菜にあわせてプレートにのる野菜もかわります。

目にも美しく、皮まで安心して食べられる野菜を中心に、身の回りでとれるエネルギーある旬のプレートです。

 


ザ・定番! カンボジアカレー

カンボジアカレーはこーさんのうちの根っこのメニュー。店舗をスタートする前の移動販売車時代からの看板メニューです。

 

レモングラス、こぶミカンの葉っぱ、ガランガル、ウコンなどのハーブをすりつぶしたハーブペーストをベースにしたココナッツミルクのスープカレーです。オーガニックのココナッツミルク、ココナッツシュガーを使い辛くなく子供でも食べられる優しい味が特徴です。

 

定番含めオリジナルが数種類。

旬の野菜サラダ(椰子砂糖とナンプラーの玉ねぎドレッシング)、日替わりデリ2種、ピクルス、インディカ米入り紫米ごはんがつきます。

 

もっと詳しく

 

 



カンボジアのおやつ、アジアのおやつ


 

田舎のストリートスィーツ「バナナちまき」、

暑い日には大人気「ココナッツミルクアイス」、

など。甘味盛り合わせのアジアンパフェ、

季節にはカンボジアの定番おやつ「かぼちゃプリン」も。

台湾スイーツで有名ですがカンボジアでも人気な豆花もこーさんのうち定番です。

 

 

 その他カンボジアのおやつ、米粉ワッフルや生米のココナッツういろう菓子など日替わりで登場します。


地元の素材を使ったスィーツ


黒胡椒やマンゴー、ライム、ココナッツを使ったアジアンなチーズケーキやタルト、旬の素材を使った米粉シフォンケーキなどを日替わりで2~3種類常時そろえています、

オリジナルの上にカンボジアの南国の雰囲気をのせ、心を込めて作っています。

 

こーさんのうちのお菓子はグルテンフリー。

長野でとれるこだわりの米粉を使ってカンボジアのおやつや米粉のおやつを食べてほしい。普段着のケーキを美味しくより体に負担なく作りたいと思っています。

日替わりおやつはお食事とのセットにできます。


ドリンクメニュー


こーさんの焙煎したカンボジアコーヒーをはじめ、こだわりのこーさんのうちオリジナルドリンクたち。

 

濃く甘い香りのするコーヒーをコンデンスミルクとあわせたカンボジアコーヒー。

 

レモングラスティーに生姜とはちみつをブレンドしたレモングラスジンジャーティー。

ハイビスカスソーダやタマリンドソーダ。

ジャスミンティにタマリンドという甘酸っぱい南国の果物のをベースにしたタマリンドジャスミンティ、

カンボジアの数種のスパイス入りオリジナルチャイ。

カンボジアのハーブを、体調別にブレンドしたオリジナルティー。

 

など、どれもお薦めのドリンクです。


お野菜

お野菜は松本市の無農薬野菜「ファームしかない」さんの野菜を中心にこーさんの畑や近隣で採れるお野菜を使っております。季節ごとに身の回りでとれる食材をとることが一番の身体思い。もちろん無農薬野菜です。

お肉

お肉は「信州吟醸豚」、「福味鶏」など長野県産のものをメインに使っています。

お米

お米は地元のものをいただくことを大切に、こーさんのうちでは、安曇野市堀金産の大竹さん農家から購入した米ぬか肥料を使用した減農薬米または、無農薬米コシヒカリを使用しています。


たまご

卵は「有明山農園」の平飼い卵をつかっています。

米粉

米粉は長野県産の米粉を主につかっています。米粉パンなどは時にミズホチカラも使用します。

コショウ

カンボジアの農家から直接買い付けしているオーガニック胡椒。収穫、天日干し、選別などすべて手作業で行われています。カンボジアの胡椒はフルーティな香りで食べたら他のものとは一線を画することをきっと感じていただけます。こーさんのうちで購入していただくことも可能です。


コーヒー

カンボジアのコーヒーの名産地、ラタナキリ産のコーヒー豆を店主こーさんが独自にバター焙煎しています。香りが良くてあま~いアロマが特徴です。

堀口珈琲さん」の深煎りコーヒーもそろえております。

うつわ

うつわにもこだわりがあります。

手作り感があるもの、ぬくもりのあるもの。多治見の「3RD CERAMICSさん」、「鈴木史子さん」、「平林昇さん」や「むふぽたりの大崎陽子さん」作など。

カンボジアからも「ローユーユー」という窯から職人さんが丁寧に作ったお皿など。出逢いを大切に、楽しみながら集めています。

ほかにも

●白砂糖は使わず、カンボジア産パームシュガー、ココナッツシュガーなどをつかっています

●化学合成着色料・香料、保存料等はつかっていません。

●お菓子にはマーガリン、ホイップやサラダ油はつかわず、生クリーム、バター、太白ゴマ油、米油などをつかっています。

●カレーに使うハーブベースは刻むところからすべて手作り。トッピングに使用するピーナッツ、揚げにんにくなども市販品を使わず煎ったり、揚げたりを店内でしています。

 

面倒でも、手作りしておいしくできることはなるべく自分たちの手でするよう心掛けています。